ページ
2011年9月29日木曜日
ワークショップのご案内。
海外のインポート物やヴィンテージパーツ、
作家一点もの等に出会える素敵なお店、立町のDecoeurさん。
そのデクールさんが、
Thanks SALE(9/17-10/11)期間中の特別企画として
「銅版画・岡沢幸さんによるコラージュ」ワークショップ
をHANGAROUNDで開催します。
詳細はこちら→http://decoeur.exblog.jp/d2011-09-22/
今回の講師、岡沢幸さんには当店も大変お世話になっております。
■日時:10月5日(水) 16:30~18:00
■料金:¥1,500.-(ティーセット付)
■場所:ギャラリー&カフェ ハングアラウンド
仙台市青葉区大手町6-22-1F ℡ 022-398-6413
■申込:decoeurさんメール又は電話へ。
info@de-coeur.com
℡ 022-227-3722
両店頭でお申込みいただいてもOKです。皆様のお越しをお待ちしております。
2011年9月17日土曜日
営業日と臨時休業のお知らせ
2011年9月11日日曜日
イベントのお知らせ。
『ザ・マジックショー』
仙台大魔術団 団長 田村 春人さん がタナランにやって来るよ!!
■日時:2011.9.17(土) 15:00~
■場所:ターン&ハングアラウンド
仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1階
℡ 022-398-6413
■料金:前売、当日券共に
大人500円、中学生以下300円
※前売券を購入された方で当日お越しいただけなかった場合、
後日お持ちいただければドリンク券としてご利用になれます!
●チケットのお求めはご来店又はお電話ください。

町内会の掲示板にも貼らせて
頂きました。
ありがとうございます!!
ついでに、

農園の近くの掲示板に向かう
途中、 畑チェックのアリス店長。
「これがアーティチョークか~」
そのまたついでに、

河原近くの掲示板の帰りに
芋煮会会場チェックのアリス
店長。
タナランハガランから歩いてすぐの広瀬川河川敷。
今年は芋煮会やりたいです!
「大手町は良いとこだ~」
仙台大魔術団 団長 田村 春人さん がタナランにやって来るよ!!
■日時:2011.9.17(土) 15:00~
■場所:ターン&ハングアラウンド
仙台市青葉区大手町6-22久光ビル1階
℡ 022-398-6413
■料金:前売、当日券共に
大人500円、中学生以下300円
※前売券を購入された方で当日お越しいただけなかった場合、
後日お持ちいただければドリンク券としてご利用になれます!
●チケットのお求めはご来店又はお電話ください。

町内会の掲示板にも貼らせて
頂きました。
ありがとうございます!!
ついでに、

農園の近くの掲示板に向かう
途中、 畑チェックのアリス店長。
「これがアーティチョークか~」
そのまたついでに、

河原近くの掲示板の帰りに
芋煮会会場チェックのアリス
店長。
タナランハガランから歩いてすぐの広瀬川河川敷。
今年は芋煮会やりたいです!
「大手町は良いとこだ~」
2011年9月2日金曜日
ピクニカモンスターズ
ARABAKI ROCK FEST.11 「津軽ステージ」へ行って参りました。
当日朝一のステージがyumboさんだったのでそれもまたラッキーです。
入場してすぐに津軽ステージへ。
会場のいたるところにウヨウヨと作品達がいて、
あれはちびっこも楽しめたのでは。
ステージ上の大きなみっつの作品は、
夜のライトアップで素敵に輝いていました☆
作品の側にリアルな蝉がとまっていて、近寄っても
まったく動かないので「もしやこれも作品か!?」としばらく悩んだり。
夏の野外ならではの楽しさで、頑張って行って正解でした!
心残りは、
たたた工作室のブログに出ていた「岬」に気づかなかったこと。。。
来年もまた新たな展開が見られるようなので、
一年後を楽しみにしております。
登録:
投稿 (Atom)